紅木材使用の高級津軽三味線です。棹は東さわり付二本溝で非常に丁寧に作られています。全長:約102cm棹幅:約 3cm素人採寸につき、若干の誤差はご了承下さい。胴は五分大の丸打ち胴で両面皮破れ無しです。津軽塗り胴掛け付きです。胴掛けは角などに若干傷や剥がれはございますが、使用には問題ございません。糸巻きは貴重材の青黒檀材の糸巻きです。使用による若干の弾き擦れ跡はございますがカンベリや三つ折れ接合部のがたつきはなく良い状態を保っていると思います。ただし、天神裏に浅く5㎜程度のカケがございます。画像にてご確認下さい。本鼈甲撥、鼈甲駒、長袋、和紙袋、胴掛け、音緒、日本製ハードケース付き(黒)です。ハードケースは使用には問題ございませんが、通常使用による傷や汚れなどがございます。こちらは津軽三味線奏者より譲って頂きましたが、他の三味線もある中で管理も難しくなってきたため、この度出品させて頂きました。張りのある皮破れ無しの三味線ですのですぐに演奏可能です。そのため、どなたか弾いて頂けたら幸いです。使用及び保管は非喫煙、ペット無し環境下です。こちらはあくまでも、一般使用ならびに個人保管の中古となりますので、画像にてご確認頂きますようお願い致します。なお、発送の際はしっかりと梱包致しますが、三味線自体繊細な楽器であるため3Nでご理解の程宜しくお願い致します。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 和楽器 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |